コレクション: Ambientec

Ambientec アンビエンテック ライト ランプ 照明 TURN ターン プラス

Ambientec

プロ仕様の水中ライトなど撮影機材メーカーとして世界最高水準の技術力を持つ会社の創設者であった久野義憲が、これまでの経験と開発スタッフを駆使し、配線のない高品位な照明器具を実現するために2009年に日本で新たにカンパニーを立ち上げました。

アンビエンテックのポータブルLED照明はUSB充電でコードレス且つ防水機能も備えている為、室内はもちろん、バスルーム・アウトドアなどのあらゆる環境ご利用いただけます。

ダイニングの食卓テーブルやソファやチェア、ベッドサイドのテーブルランプとして。あるいは書斎のデスクに。美しいオブジェとしても。あらゆるインテリアや空間の中で調和するデザインです。情緒豊かに演出してくれる光の魅力を是非ご堪能ください。特別なギフトにもぴったりです。

Special feature

セレクトショップAILAのスタッフがもっとブランドや商品を深掘りした記事をお届け。ぜひお買い物の際にご参考ください。

Ambientec Xtal アンビエンテック ライト ランプ クリスタル

心地よい灯りをいつでもあなたのそばに【Ambientec/アンビエンテック Xtal/クリスタル】

忙しい日々を終えた後のご自宅でのリラックスタイム、お部屋の灯りをほとんど消して少しの心地よい灯りとくつろげる場所があれば心は癒されますよね。 でも、くつろぐ場所は人それぞれ。リビングやバスルーム、ベッドルームなど、、小さな灯りを置くにも場所が限られてしまいます。そこで、今回おすすめしたいのが、Xtal(クリスタル)です。

READ →
Ambientec アンビエンテック ライト ランプ hym ヒム

【Ambientec/アンビエンテック Vol.01-1】夜が夜であるために、灯したくなるあかり~芦屋セレクトショップAILA~

いきなりですがみなさま、普段の生活の中でどんな灯りが欲しいと感じますか?例えば、家族と一緒に食事をする時。  仕事で疲れた体を癒すために、お風呂でゆったりくつろぎたい時。  寝る前にベッドで横になりながら、本を読みたい時。  そして、キャンプでタープの下で仲間と楽しいひとときを過ごしたい時。そんなあらゆるシーンにおいておすすめできる、ぴったりの照明があるんです!  

READ →
Ambientec TURN plus ターン プラス ライト ランプ

【Ambientec/アンビエンテック Vol.01-2】 長く愛用したくなる3つの工夫~芦屋セレクトショップAILA~

世界最高水準の技術力と、国内外のデザイナーとのコラボレーションにより、人々の生活と灯りの距離を近づけてくれる  Ambientec。このvol.01-2では、Ambientecの照明がなぜ愛されているのか?
その秘密を3つのポイントでご紹介します。

READ →
アンビエンテック ターン Ambientec TURNオーシャンビュー セカンドハウス

【芦屋セレクトショップ AILA ディレクターのひとりごと:アンビエンテックの魅力  リアルライフ編 vol.2】

家具や寝具に柔らかな灯りを落とす、その空間をまるでアートのように演出するAmbientec(アンビエンテック)ライト。ディレクターのリアルライフにフォーカスしながら、私生活に溶け込むアンビエンテックについてお話しさせていただきます。

READ →
アンビエンテック ターン Ambientec TURNプラス ライト 照明

【芦屋セレクトショップ AILA ディレクターのひとりごと:ドラマや映画でも今注目のAmbientecの魅力】

最近、日本のドラマの中で度々発見するのが、弊店芦屋のSELECTSHOP AILAで取り扱いのあるAmbientec(アンビエンテック)のテーブルライト、TURN(ターン)。昨年末に見ていた大人気ドラマで取り上げられたシーンをご紹介。

READ →
arita 1616 2016 有田 有田焼 アリタ プレート カップ ソーサー ホワイト

【芦屋セレクトショップAILA 芦屋散歩 Vol.2】芦屋周辺・手土産にぴったりなパティスリー

AILAのある芦屋には、とても素敵なレストランやショップが沢山あります。

日本有数の邸宅地でありながら、山にも海にもほど近く魅力的な街・神戸芦屋周辺のご紹介Vol.2です。 

今回ご紹介するのは、芦屋周辺・手土産にぴったりなパティスリー特集です! Ambientec(アンビエンテック)のTURN(ターン)はコードレス対応で食器やカトラリーとの相性がよく美しく共存してくれる製品なのです。そんなテーブルコーディネートも合わせてご紹介します。

READ →