Article
ARTICLE

AILA 松ノ内店CLOSE まで1週間!
あと、1週間でSELECTSHOP AILA松ノ内店がCLOSEします。 株式会社AILAは、創業が2005年。 2025年の今年でちょうど創立20年になります。 そして、SELECTSHOP AILA 松ノ内店は、OPENして今年の11月で15周年となるところでした。 自分ながら20年と15年って一括りだと思えますし、、 ちょっと歴史的な重みってほどではないけど、その年月は軽く語れるものでもない気がします。 今、何を一番に思うかは、「よくぞここまで続いてきたな〜」と、いうこと。 我ながらびっくりします。 2005年に会社を創立して、 危機的な状況だったのは、「これまでずっと!」(笑) だから今、思うのは、ほんまによくぞここまで続けて来られたなー。。 芦屋店もオープンしてから4年くらいは本当にお客様のご来店がなく、毎日毎日一人孤独に「今月末こそ店閉めるーー!」と店の奥で泣いていました。 それでもなんとか15年続いた。。 自分で自分を褒めてあげたいです!(笑) というのは冗談で、 お客様と周りで励ましてくれた家族や友人や関係者の方々のサポートがあったからこそ、なんとかこれまで続けて来れたなーーと心よりの感謝の気持ちを実感する毎日です。 最近はありがたいことに、松ノ内店クローズまでに来店します!というお客様に毎日お越しいただいております🙏 「JR芦屋商店街の「顔」でもあったAILAがなくなるのは、本当に寂しい〜泣」 と言って泣いてくださるお客様のお言葉はどんなに心がゆさぶられ、ありがたいことか😂 そして同時に切なくもなります。 ーーーーーー 日本や国際情勢もここ20年で凄まじく変化しました。 特にデジタル革新が甚だしい現代の時代の流れの速さは目を見張るものがあります。 1996-1997年の1年間、私は、NY, マンハッタンの超ど真ん中ミッドタウンに住んでました。 北へ5分歩くと、カーネギホールにセントラルパーク、東に5分歩くとロックフェラーセンター、南に行けば、タイムズスクエアという、西に行けばハドソン川。 ...
AILA 松ノ内店CLOSE まで1週間!
あと、1週間でSELECTSHOP AILA松ノ内店がCLOSEします。 株式会社AILAは、創業が2005年。 2025年の今年でちょうど創立20年になります。 そして、SELECTSHOP AILA 松ノ内店は、OPENして今年の11月で15周年となるところでした。 自分ながら20年と15年って一括りだと思えますし、、 ちょっと歴史的な重みってほどではないけど、その年月は軽く語れるものでもない気がします。 今、何を一番に思うかは、「よくぞここまで続いてきたな〜」と、いうこと。 我ながらびっくりします。 2005年に会社を創立して、 危機的な状況だったのは、「これまでずっと!」(笑) だから今、思うのは、ほんまによくぞここまで続けて来られたなー。。 芦屋店もオープンしてから4年くらいは本当にお客様のご来店がなく、毎日毎日一人孤独に「今月末こそ店閉めるーー!」と店の奥で泣いていました。 それでもなんとか15年続いた。。 自分で自分を褒めてあげたいです!(笑) というのは冗談で、 お客様と周りで励ましてくれた家族や友人や関係者の方々のサポートがあったからこそ、なんとかこれまで続けて来れたなーーと心よりの感謝の気持ちを実感する毎日です。 最近はありがたいことに、松ノ内店クローズまでに来店します!というお客様に毎日お越しいただいております🙏 「JR芦屋商店街の「顔」でもあったAILAがなくなるのは、本当に寂しい〜泣」 と言って泣いてくださるお客様のお言葉はどんなに心がゆさぶられ、ありがたいことか😂 そして同時に切なくもなります。 ーーーーーー 日本や国際情勢もここ20年で凄まじく変化しました。 特にデジタル革新が甚だしい現代の時代の流れの速さは目を見張るものがあります。 1996-1997年の1年間、私は、NY, マンハッタンの超ど真ん中ミッドタウンに住んでました。 北へ5分歩くと、カーネギホールにセントラルパーク、東に5分歩くとロックフェラーセンター、南に行けば、タイムズスクエアという、西に行けばハドソン川。 ...

【パール(真珠)】大人の女性に愛される宝石 意味と効果について~芦屋セレクトショップAILA
パールの持つ意味や歴史、そして芦屋のセレクトショップAILAでおすすめするパールジュエリーをご紹介します。 こんにちは、芦屋セレクトショップAILAのARTICLEへようこそ! 昔も今も人気の衰えないジュエリーといえばパール。今回はそのパールの魅力と芦屋セレクトショップアイラおすすめのパールジュエリーをご紹介したいと思います。 パール(真珠)は、上品で洗練された印象を与えるジュエリーとして、古くから多くの女性に愛されてきました。 BIG BANG Collectionピアス(Pierce)[OR1429 ODO パール] パールの上品さとゆらゆら揺れる可愛さがマッチするピアス。 ■パール(真珠)の意味とは? パールは「純粋・誠実・健康・長寿」などの意味を持ち、古代より守護や魔除けのお守りとしても大切にされてきました。また、月のしずくや天使の涙とも例えられるように、その柔らかな光沢と白さは、内面の美しさを引き出すとされ、品格や優しさの象徴として特別な存在です。 Cosmo Collectionネックレス(Necklace)[CL5635 OAG パール] オーバルの重なりに散りばめられたパールが、海の中で生まれた泡のようなイメージのネックレス。 やわらかく澄んだ輝きを放つパールは、そのエネルギーも優しく清らかです。母貝に育まれ、何層もの保護膜に包まれてできるという特性から、母のような愛で持ち主をまるごと受け入れ包み込み、ネガティブな感情やできごとから守ってくれる効果があると言われています。 BIG BANG Collectionイヤリング(Earrings)[OR1428 OAG パール] 個性的なデザインもパールの効果でどこか上品な印象に。 ■ パールの歴史 パールの歴史は非常に古く、紀元前5800年ごろの新石器時代の遺跡から発掘された天然のパールだと言われています。紀元前3200年頃のエジプトでも既に知られていて、装飾品としてはもちろん、砕いたものが化粧品や漢方として使われていたとされています。日本では、縄文時代ごろより加工品としての淡水パールが発見されています。 Segreti...
【パール(真珠)】大人の女性に愛される宝石 意味と効果について~芦屋セレクトショップAILA
パールの持つ意味や歴史、そして芦屋のセレクトショップAILAでおすすめするパールジュエリーをご紹介します。 こんにちは、芦屋セレクトショップAILAのARTICLEへようこそ! 昔も今も人気の衰えないジュエリーといえばパール。今回はそのパールの魅力と芦屋セレクトショップアイラおすすめのパールジュエリーをご紹介したいと思います。 パール(真珠)は、上品で洗練された印象を与えるジュエリーとして、古くから多くの女性に愛されてきました。 BIG BANG Collectionピアス(Pierce)[OR1429 ODO パール] パールの上品さとゆらゆら揺れる可愛さがマッチするピアス。 ■パール(真珠)の意味とは? パールは「純粋・誠実・健康・長寿」などの意味を持ち、古代より守護や魔除けのお守りとしても大切にされてきました。また、月のしずくや天使の涙とも例えられるように、その柔らかな光沢と白さは、内面の美しさを引き出すとされ、品格や優しさの象徴として特別な存在です。 Cosmo Collectionネックレス(Necklace)[CL5635 OAG パール] オーバルの重なりに散りばめられたパールが、海の中で生まれた泡のようなイメージのネックレス。 やわらかく澄んだ輝きを放つパールは、そのエネルギーも優しく清らかです。母貝に育まれ、何層もの保護膜に包まれてできるという特性から、母のような愛で持ち主をまるごと受け入れ包み込み、ネガティブな感情やできごとから守ってくれる効果があると言われています。 BIG BANG Collectionイヤリング(Earrings)[OR1428 OAG パール] 個性的なデザインもパールの効果でどこか上品な印象に。 ■ パールの歴史 パールの歴史は非常に古く、紀元前5800年ごろの新石器時代の遺跡から発掘された天然のパールだと言われています。紀元前3200年頃のエジプトでも既に知られていて、装飾品としてはもちろん、砕いたものが化粧品や漢方として使われていたとされています。日本では、縄文時代ごろより加工品としての淡水パールが発見されています。 Segreti...

【芦屋発・初夏のジュエリーコーデ】ダニエラデマルキで魅せる大人の装い~芦屋セレクトショップ A...
芦屋発・セレクトショップAILAが提案する初夏のジュエリーコーデ。イタリアブランド「ダニエラデマルキ」の存在感ある一点で、大人の装いに品と華を。トレンドと個性を兼ね備えたスタイルを今すぐチェック。

母の日のギフトに、Ambientecの照明で心ほどけるひとときを贈りませんか?~芦屋セレクトシ...
芦屋のSELECT SHOP AILAです。 日に日にあたたかい日も増えて、春夏のおでかけがより楽しみに感じられる季節になってきましたね。 ぜひおでかけのお供に、AILAのアイテムをお選びいただけると嬉しいです。 さて、本日は2025年5月11日(日)の母の日ギフトにおすすめのアイテムをご紹介! AILAでは今回、母の日の贈り物として”Ambientec”の照明をおすすめいたします♪ ~Hug in a Gift on Happy Mother's Day~ -Ambientecの照明で、心ほどけるひとときを - 忙しい毎日の中で、ふと立ち止まる時間。 静かに灯るランプのそばで、ゆっくりとお茶を飲んだり、好きな本を開いたり… そんな「自分のための時間」を、大切なお母さんに贈ってみませんか? AILAが母の日におすすめするのは、アートとテクノロジーを融合させたポータブル照明ブランド、【Ambientec(アンビエンテック)】のアイテムたちです。 Ambientec/Xtal Becrux アンビエンテック/クリスタル・べクルクス Ambientec / hymn Gold アンビエンテック/ヒム・ゴールド なぜAmbientecの照明がおすすめなのか? そのポイントは大きく3つあります! 【Ambientec...
母の日のギフトに、Ambientecの照明で心ほどけるひとときを贈りませんか?~芦屋セレクトシ...
芦屋のSELECT SHOP AILAです。 日に日にあたたかい日も増えて、春夏のおでかけがより楽しみに感じられる季節になってきましたね。 ぜひおでかけのお供に、AILAのアイテムをお選びいただけると嬉しいです。 さて、本日は2025年5月11日(日)の母の日ギフトにおすすめのアイテムをご紹介! AILAでは今回、母の日の贈り物として”Ambientec”の照明をおすすめいたします♪ ~Hug in a Gift on Happy Mother's Day~ -Ambientecの照明で、心ほどけるひとときを - 忙しい毎日の中で、ふと立ち止まる時間。 静かに灯るランプのそばで、ゆっくりとお茶を飲んだり、好きな本を開いたり… そんな「自分のための時間」を、大切なお母さんに贈ってみませんか? AILAが母の日におすすめするのは、アートとテクノロジーを融合させたポータブル照明ブランド、【Ambientec(アンビエンテック)】のアイテムたちです。 Ambientec/Xtal Becrux アンビエンテック/クリスタル・べクルクス Ambientec / hymn Gold アンビエンテック/ヒム・ゴールド なぜAmbientecの照明がおすすめなのか? そのポイントは大きく3つあります! 【Ambientec...

桜とともに灯る美しさ。アンビエンテックのアウトドアでの魅力とは
春の訪れとともに、芦屋の街にも桜が咲き誇る季節となりました。 AILAセレクトショップが取り扱う話題の【アンビエンテック(Ambientec)】のポータブルライトを携えて、少し早めの夕暮れ時間にお散歩へ。 芦屋川沿いの桜とアンビエンテックのライトが織りなす、まさに「光の詩」。幻想的な風景の中で、アンビエンテックの洗練された灯りがひときわ存在感を放っています。 〜芦屋川の桜と共演するポータブル照明〜 春爛漫の芦屋川。満開の桜並木を歩きながら、ふと足を止めたくなる場所に灯る小さな光。今回のブログでは、アンビエンテック(Ambientec)のポータブル照明をアウトドアシーンで楽しむ新たなスタイルをご紹介いたします。 ■ 芦屋川の桜に溶け込む、やさしい灯り 石造りの欄干に置かれた、ポータブル照明。その姿はまるで自然の一部のように、春の夕暮れにそっと寄り添います。 芦屋川の桜は、地域の人々に愛される名所。人混みとは無縁の穏やかな雰囲気の中で、アンビエンテックの灯りは特別な時間をさらに豊かに彩ります。 芦屋の街が育む、美意識と静けさ 古くから文化人や建築家、アーティストに愛されてきた芦屋。阪神間モダニズムの残り香が漂うこの街では、自然と調和する上質なライフスタイルが今も根付いています。 「静かな贅沢」を知る芦屋の人々に選ばれているのが、アンビエンテックの照明。見た目の美しさだけでなく、手に取った瞬間の重厚感、スイッチを入れた時の光の広がり…それらすべてが、“ものを大切にする感性”に寄り添います。 ■アンビエンテックの魅力とは? アンビエンテック(Ambientec)は、日本発のハイエンドポータブル照明ブランド。 繊細なデザインと、妥協なき素材選び、そして防水性・耐久性を兼ね備えた圧倒的クオリティで、今や世界中のデザインホテルや高級レストランでも採用されています。 AILAでは、このアンビエンテックのラインナップを厳選してご紹介しています。 アンビエンテック/Ambientecカシャロ クリア/Cachalot Clear ■ アウトドアでアンビエンテックを使う5つのメリット 1. 防水・防塵設計で安心突然の雨や湿気にも強いから、外での使用もストレスフリー。 2. コードレスで自由な演出が可能充電式で配線に縛られず、お気に入りの場所に置けます。 3. 光の美しさが自然の中で引き立つ柔らかく拡散する光が、自然と共鳴し幻想的な空間を演出します。...
桜とともに灯る美しさ。アンビエンテックのアウトドアでの魅力とは
春の訪れとともに、芦屋の街にも桜が咲き誇る季節となりました。 AILAセレクトショップが取り扱う話題の【アンビエンテック(Ambientec)】のポータブルライトを携えて、少し早めの夕暮れ時間にお散歩へ。 芦屋川沿いの桜とアンビエンテックのライトが織りなす、まさに「光の詩」。幻想的な風景の中で、アンビエンテックの洗練された灯りがひときわ存在感を放っています。 〜芦屋川の桜と共演するポータブル照明〜 春爛漫の芦屋川。満開の桜並木を歩きながら、ふと足を止めたくなる場所に灯る小さな光。今回のブログでは、アンビエンテック(Ambientec)のポータブル照明をアウトドアシーンで楽しむ新たなスタイルをご紹介いたします。 ■ 芦屋川の桜に溶け込む、やさしい灯り 石造りの欄干に置かれた、ポータブル照明。その姿はまるで自然の一部のように、春の夕暮れにそっと寄り添います。 芦屋川の桜は、地域の人々に愛される名所。人混みとは無縁の穏やかな雰囲気の中で、アンビエンテックの灯りは特別な時間をさらに豊かに彩ります。 芦屋の街が育む、美意識と静けさ 古くから文化人や建築家、アーティストに愛されてきた芦屋。阪神間モダニズムの残り香が漂うこの街では、自然と調和する上質なライフスタイルが今も根付いています。 「静かな贅沢」を知る芦屋の人々に選ばれているのが、アンビエンテックの照明。見た目の美しさだけでなく、手に取った瞬間の重厚感、スイッチを入れた時の光の広がり…それらすべてが、“ものを大切にする感性”に寄り添います。 ■アンビエンテックの魅力とは? アンビエンテック(Ambientec)は、日本発のハイエンドポータブル照明ブランド。 繊細なデザインと、妥協なき素材選び、そして防水性・耐久性を兼ね備えた圧倒的クオリティで、今や世界中のデザインホテルや高級レストランでも採用されています。 AILAでは、このアンビエンテックのラインナップを厳選してご紹介しています。 アンビエンテック/Ambientecカシャロ クリア/Cachalot Clear ■ アウトドアでアンビエンテックを使う5つのメリット 1. 防水・防塵設計で安心突然の雨や湿気にも強いから、外での使用もストレスフリー。 2. コードレスで自由な演出が可能充電式で配線に縛られず、お気に入りの場所に置けます。 3. 光の美しさが自然の中で引き立つ柔らかく拡散する光が、自然と共鳴し幻想的な空間を演出します。...

【誕生石の魅力】芦屋セレクトショップAILA ダニエラデマルキのジュエリーで贈る 5月・6月...
🎁【誕生石ジュエリー】5月・6月・7月生まれに贈る特別なギフト|芦屋セレクトショップAILA 誕生日の贈り物や、自分へのご褒美にぴったりな「誕生石ジュエリー」。芦屋のセレクトショップ【AILA(アイラ)】では、イタリア・ミラノ発の人気ブランド**ダニエラ・デ・マルキ(Daniela de Marchi)**の誕生石ジュエリーを取り扱っています。高級感と個性を兼ね備えたアイテムで、大人の女性にふさわしい上質なギフトをご提案します。