春の訪れとともに、芦屋の街にも桜が咲き誇る季節となりました。
AILAセレクトショップが取り扱う話題の【アンビエンテック(Ambientec)】のポータブルライトを携えて、少し早めの夕暮れ時間にお散歩へ。
芦屋川沿いの桜とアンビエンテックのライトが織りなす、まさに「光の詩」。幻想的な風景の中で、アンビエンテックの洗練された灯りがひときわ存在感を放っています。
〜芦屋川の桜と共演するポータブル照明〜
春爛漫の芦屋川。
満開の桜並木を歩きながら、ふと足を止めたくなる場所に灯る小さな光。
今回のブログでは、アンビエンテック(Ambientec)のポータブル照明をアウトドアシーンで楽しむ新たなスタイルをご紹介いたします。
■ 芦屋川の桜に溶け込む、やさしい灯り
石造りの欄干に置かれた、ポータブル照明。
その姿はまるで自然の一部のように、春の夕暮れにそっと寄り添います。
芦屋川の桜は、地域の人々に愛される名所。
人混みとは無縁の穏やかな雰囲気の中で、アンビエンテックの灯りは特別な時間をさらに豊かに彩ります。
芦屋の街が育む、美意識と静けさ
古くから文化人や建築家、アーティストに愛されてきた芦屋。
阪神間モダニズムの残り香が漂うこの街では、自然と調和する上質なライフスタイルが今も根付いています。
「静かな贅沢」を知る芦屋の人々に選ばれているのが、アンビエンテックの照明。
見た目の美しさだけでなく、手に取った瞬間の重厚感、スイッチを入れた時の光の広がり…
それらすべてが、“ものを大切にする感性”に寄り添います。
■アンビエンテックの魅力とは?
アンビエンテック(Ambientec)は、日本発のハイエンドポータブル照明ブランド。
繊細なデザインと、妥協なき素材選び、そして防水性・耐久性を兼ね備えた圧倒的クオリティで、今や世界中のデザインホテルや高級レストランでも採用されています。
AILAでは、このアンビエンテックのラインナップを厳選してご紹介しています。
アンビエンテック/Ambientec
カシャロ クリア/Cachalot Clear
■ アウトドアでアンビエンテックを使う5つのメリット
1. 防水・防塵設計で安心
突然の雨や湿気にも強いから、外での使用もストレスフリー。
2. コードレスで自由な演出が可能
充電式で配線に縛られず、お気に入りの場所に置けます。
3. 光の美しさが自然の中で引き立つ
柔らかく拡散する光が、自然と共鳴し幻想的な空間を演出します。
4. 持ち運びが簡単
軽量・コンパクトで、バッグにもスッと入ります。
5. デザイン性が高く写真映え
どんな風景にも映える美しい佇まいは、SNSでも注目の的に。
📍plus📍
コードレス+軽量の為、災害時にも活躍するはずです。災害用のランプをしまい込んでしまうより、リビングや寝室に日常使いのランプとして置いておくと、いざという時困りません。
アンビエンテック/Ambientec
ターンプラス ブラス/TURN+ Brass
■アンビエンテックは、春のアウトドアにこそ最適な照明
「桜を見ながら上質なひとときを過ごしたい」
「キャンプやグランピングでもおしゃれな照明を使いたい」
「自宅のテラスで、非日常感を演出したい」
アンビエンテック/Ambientec
クリスタル・べクルクス/Xtal Becrux
そんな方におすすめなのが、アンビエンテックのポータブルライトです。
■ 芦屋で見つける、新しい灯りのある暮らし
お花見、ピクニック、バルコニーでの読書タイム。
自然豊かな芦屋だからこそ、コードレスで美しいポータブル照明のある暮らしがしっくりと馴染みます。
自然の風景に溶け込む洗練されたデザイン・光そのものがインテリアになる存在感のアンビエンテックのランプはどこにおいても絵になります。
“光を持ち出す”ライフスタイル、はじめてみませんか?
アウトドアを格上げするポータブル照明で、あなたの日常に静かな感動を。
アンビエンテック/Ambientec
ターン ステンレス/TURN Stainless Steel
■ なぜAILAで選ぶアンビエンテックなのか?
アンビエンテックの照明は、今や多くのECサイトで手に入るようになりました。
けれど、「どのシリーズを選ぶか」「自分の暮らしにどう取り入れるか」で迷われる方も少なくありません。
AILAでは、ただ“モノ”として販売するのではなく、
「灯りと暮らしのバランス」までを含めてご提案しています。
アンビエンテック/Ambientec
ターン ブラス/TURN Brass
● 芦屋の感性でセレクトされたラインナップ
AILAは“上質で控えめな美しさ”を大切にする、芦屋のライフスタイルに根ざしたセレクトショップ。
だからこそ、流行ではなく“長く愛せる美”を持つアイテムだけを厳選しています。
「華美ではない、けれど心を動かすもの」
アンビエンテックの中でも、特に日常に自然と馴染む光の名品をご紹介しています。
● 実際の空間に即したリアルな提案
AILAのSNSやブログでは、「この灯りがどんな風に暮らしの中で生きるのか」を体感いただけるよう工夫しています。
ただの“スペック”ではなく、“感性に響く使い方”をご提案できるのがAILAの強みです。
● ご購入前・後のご相談もお気軽に
「プレゼントにしたいけど、どのモデルが合う?」「贈る相手の雰囲気に合う色味は?」
そんなご相談にも、スタッフが丁寧にお応えします。
ご購入前後のコミュニケーションも大切にしているのがAILAらしさ。
■ “もの”だけではない、“体験”を届ける
AILAのオンラインショップは、
芦屋で実際にお客様と向き合ってきたリアル店舗ならではの視点で運営されています。
「美しいものを、ただ所有するだけでなく、どう暮らしに根付かせるか」
そんな体験まで含めて、私たちはお届けしています。
アンビエンテック/Ambientec
マドコ オリーヴァ/madco Oliva
他にはない、心に寄り添う光を。
アンビエンテックを選ぶなら、「AILAでよかった」と思っていただけるお買い物をぜひ。
AILAまた、姉妹店COKUでは、皆さまのライフスタイルに寄り添う上質なアイテムをこれからもご提案してまいります。ぜひ、あなたの春のお供に“光のアート”を取り入れてみませんか?
【Ambientec/アンビエンテック Vol.01-2】 長く愛用したくなる3つの工夫~芦屋セレクトショップAILA~
SELECTSHOP AILA(セレクトショップアイラ)
芦屋市松ノ内町2-2電話番号:0797-22-0277
お問合せ:info@aila-japan.com
定休日:毎週月曜日 (現在ご予約制をとっております)
営業時間:12:00~18:00(イレギュラーの場合あり)
JR芦屋駅から徒歩3分 阪急芦屋川、阪神芦屋からそれぞれ徒歩10分
イタリアンアクセサリーのダニエラデマルキ他、同じくイタリアのバッグブランド デクチュール( de Couture)、ロンドンのスカーフブランド Vassilisa等、他のショップでは取り扱いのないインポートブランドを数多く取り揃えている、芦屋のセレクトショップです。
◆芦屋セレクトショップ AILA ONLINE SHOP
◆芦屋セレクトショップ AILA Instagram
◆芦屋セレクトショップ AILA HP
◆芦屋セレクトショップ AILA 公式LINEお友達登録
◇◆◇◆
姉妹店 LIFESTYLE SHOP COKU(ライフスタイルショップコク)
芦屋市東山町8-14アシヤマニンガーデン102
☆ご来店はご予約制となります。2.3日前までにメールもしくはInstagramDMまでご予約をお願いいたします。
☆COKUへのご来店ご興味お持ちいただき誠にありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、ご予約いただいてもスタッフの配置ができない場合もございます。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご了承のほどお願いいたします。
◆LIFESTYLE SHOP COKU ONLINE SHOP
◆LIFESTYLE SHOP COKU Instagram
◇◆◇◆